ワイドショー

コロコロコミックにデジタル版初登場!画期的なシリアルコード使用の利点とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本屋に、コロコロコミックの同じ表紙が2つ平積みされていました。

1つは、いつもと同じように、本に付録が挟んであります。

もう1つは、2.5cm×20cmくらいの箱で、それが本?という代物です。

レジに2つ持っていき、どういうことか聞きました。

本屋さんも「今まで見たことない」と言うことで、調べてみました。

目次

箱の中身は、シリアルコード&付録!

付録と一緒に入っている、シリアルコードを打ち込むことで、スマホやタブレットで読むことができます。

小学館初の、画期的な取り組みです。

スマホで、コロコロコミックが読めるなら、電車でお出かけの時も、子供は静かに本を読んでくれるし、付録も手に入る、収納の心配もいらないと一石三鳥ですね!

良いことばかりのようですが、注意点もあるようです。

小学館より抜粋

値段は、デジタル版が500円+税で、紙より安いです。

シリアルコードは永久的か?

電子書籍配信サイトがサービス終了したら、購入した本が閲覧できなくなるという問題は、以前から知られています。

サービス終了した電子書籍サイトは、ポイントなどで返金したり、他のサービスで引き継ぎの利用を行っているようですが、 購入した書籍が読めなくなったっ事例もあるようです。

では、シリアルコードをスマホやタブレットに、自ら打ち込んで読む場合はどうでしょう?

こちらも同じように、シリアルコードの発信元がサービスを終了すると読めなくなってしまう可能性があります。

紙の本とデジタル本の使い分け

毎月の発売日を、、今か今かと待ち遠しく数える楽しみは、今も昔も変わりません。

紙の本は、いつでも読みたいページをすぐに開けます。

部屋の中でかさばっても、本の持ち主がコミック雑誌から卒業するまでは、子供の生活に溶け込んでいる楽しみの一つです。

子供はコミック雑誌で、ワクワクやドキドキ、悲しみや高揚感を知らず識らずのうちに学習します。

兄弟や友達と貸し借りして、読めるのも紙の本の良さですね。

シリアルコードの本も、小学館の試みが成功したら、一気に増えるかもしれません。

大人買いするコロコロファンも、存在するほど人気の本です!

何でもかんでもデジタル化ではなく、使い分けることでより快適な生活ができます。

最後までご購読ありがとうございました。